学校日記

10/25(土) いよいよ明日は『文化祭』です。

公開日
2014/10/25
更新日
2014/10/25

「職員室の窓」

 こんにちは。
 朝はかなり冷え込みましたが、日中はちょっとポカポカとした秋晴れの大船渡です。そんな中、午前中は、学区小学校である大小と北小の学習発表会を観に行ってきました。どちらの学校も子どもたちが精一杯生き生きと表現しており、その質の高さにも驚かされました。また、北小では本校PTA佐藤会長さんのトランペットソロやPTA合唱もあったのですが、それに合わせて会場の子どもたちが歌を口ずさむシーンがとっても印象的でありました。素敵な学習発表会を、ありがとうございました。
 さて、本校でもいよいよ明日『文化祭』となります。今も、どの学級も全力で合唱の取組をしているところでありこの文化祭に向けたもの凄い意気込みを感じています。(特に3年生は凄まじいです)明日は、郷土芸能、合唱等のステージ発表だけではなく、教科作品の展示やフィールドワークで取材した大船渡の復興状況の写真(これがまた凄いのです)等も掲示してありますので、皆さんご家族お揃いでお出かけくださいね。生徒たち共々、たくさんの皆さんのご来場をお待ちしておりますので。
【駐車場の連絡】
◆駐車場は校地内の校舎・体育館周り及び中庭をご利用ください。また、学校と仮設住宅との間の道路も駐車場所として確保しておりますので、そこにつきましては縦列駐車でお願いします。とは言いましても、駐車場には限りがありますので、出来る限り乗り合わせで来校頂けましたら助かります。
◆明日午前中の体育館はかなり冷え込むことも予想されますので、どうぞあたたかい恰好でお越しください。
 では、明日、お待ちしております。