学校日記

10/17(金) 朝夕の送迎について(お願い) 本日、ヤングアメリカンズ

公開日
2014/10/17
更新日
2014/10/17

「職員室の窓」

 こんにちは。
 本日は雲の多い日、ちょっと肌寒さも感じる秋の大船渡です。
 さて、本日は、お願いとなります。それは朝・夕の車での送迎のことです。
 今朝、北門付近に生徒を送ってきた車が停まっており、自転車通学の生徒がその車を回避しようと対向車線にはみだしたところ、対向車と危うく接触しそうになるという出来事がありました。常日頃から、生徒たちには交通事故等には気をつけるよう話しておりますが、我々大人の力でも少しでも安全な環境を整えてあげたいと思っております。
 つきましては、車での送迎の際、下記の点につきましてご留意・ご協力下さいますよう、よろしくお願いいたします。
<お願い>
◆朝・夕の送迎の『混雑時』においては、校舎寄りの道路(黄色部分)に停車しての生徒の乗降は行わず、バスの転回場所となっている「広場」(ピンク部分)で乗降させるようお願いします。
◆朝・夕の送迎の『混雑時間帯』については、ビオトップ側から学校に向かい大小側に降りるよう、一方通行モードで運転していただけましたら助かります。(道交法でこうなっている訳ではないのですが、すれ違う車の混雑回避による安全な環境づくりの為となります。)
 以上、生徒たちの『登下校時の安全確保』という観点でのお願いとなります。ご理解、ご協力の程、お願いいたします。
 文化祭まであと一週間程となりました。本日は、ヤングアメリカンズも取り組んでいます。来週末の文化祭では、合唱、展示、生徒会取組、郷土芸能と、彼らの努力の成果をめ一杯ご披露しますので、お家の皆さん、どうぞ楽しみにしていて下さいね。と、その前に、本日16:00から、本校体育館で『ヤングアメリカンズ』の公演(本校3年生も全員出演)を行いますので、お時間のある方は、どうぞお越しください。勿論、仮設住宅に住む方々も大歓迎です!