9/19(金) いよいよ明日は『新人戦』 3年生は楽しい『実力テスト』
- 公開日
- 2014/09/19
- 更新日
- 2014/09/19
「職員室の窓」
おはようございます。
今日は秋晴れの気持のよい大船渡です。
そんな朝、市役所の方々や交通安全協会の方と一緒に、登校する生徒たちに「黄色い羽根」を渡しました。願うところは、交通事故に遭うことなく、ケガもなく、みんな元気でいてほしいということ。「おはよう!」という挨拶と共にそんな願いを込めて一人ひとりに手渡しました。
さて、いよいよ明日から『地区新人大会』です。春の中総体後から、酷暑の夏を乗り切り、今までずっと練習してきた成果を試す「勝負の時」となります。出場する選手一人ひとりが仲間と心を通わせ、精一杯のプレーをしてくれたら嬉しいです。今日の青空のように、君たちが光り輝くそんな大会となりますように。ファイトだ、大中健児!
コーチの皆さん、明日からの試合もどうぞよろしくお願いします。また、お父さん、お母さん、いつものように心を一杯にした応援を是非是非よろしくお願いしますね!(私、黒潮魂Tシャツ、とっても好きなんです。)
そして、学校に残る3年生諸君の明日は、なんと羨ましい、「楽しい楽しい実力テスト」であります。3年生諸君も、新人チームに負けない程、それはそれは素晴らしい輝きをみせてくれるはずです。乞うご期待!
(つぶやき)
・できることなら全ての競技を応援に行きたいのですが、私はサッカーの専門部長ということでサッカー会場に居ます。サッカーの大会は第1日目だけで終わるので、2日目にはぐるぐると会場を飛んで周ります。それまでどうか全ての部が勝ち残っていますように…。(祈)