学校日記

8/28(木) 『立ち上がった生徒会』 広島支援 ご協力を!

公開日
2014/08/28
更新日
2014/08/28

「職員室の窓」

 こんにちは。
 小雨が降ったりやんだりの大船渡です。
 さて、本日は、お願いとなります。
 といいますのは、広島の土砂災害支援につきましては、過日、タオルの支援をお願いしたところなのですが、昨日、生徒会から「広島支援の募金活動」をしたいとの申し出がありました。
 つきましては、明日29日(金)と、週明けの1日(月)、2日(火)の3日間、生徒玄関前で募金活動を行いますので、ご協力をお願いいたします。
 ただ、震災から3年半程度経ったとはいえ、まだまだ私たちの生活が元に戻ったという訳ではないですので、できる範囲での協力ということでお願いします。
 彼ら生徒会執行部の願いは「恩返し」のようです。そんな願いを書いた募金協力のチラシは、本日、各家庭に届きますので、是非、ご覧なってください。
(写真は、募金協力チラシ、昼の放送で全校生徒に協力を呼び掛ける前川生徒会長、そして、生徒会執行部の面々です。)