学校日記

8/1(金) 高田高校体験入学 8月

公開日
2014/08/01
更新日
2014/08/01

「職員室の窓」

 おはようございます。
 昨日は、総合文化部の諸君がここを更新してくれとても嬉しくなりました。ありがとうね、総文のみんな!また、よろしくね。
 今日から8月。早いもので本年度も1/3が過ぎたことになります。こんな節目によく思うことは、自分は彼らの為に何ができたんだろう…ということ。思っても具体的に何かを改善できてきた訳ではないのですが、そんな繰り返しをずっとしてきたように思います。きっとそれは担任の先生や部活顧問の先生も同じこと。教員とは生徒大好き人間ですし、生徒の為に役立ちたいといつも思っているものですからね。
 さて、本日は、高田高校の体験入学があり大中からも多くの生徒たちが参加します。学科の違いも勿論大きいのですが、それぞれの学校に「校風」のようなものがありそんなものも感覚として感じとってきてくれたら嬉しいです。また、私は高田にある高田高校仮設住宅に住んでいますが、校舎建設工事が着々と進んでいます。入学後、どんな環境で高校生活に励むのか、通学はどうするのか等、実際に建設中の校舎を見学することも大切かもしれません。
 管内の高校の体験入学も本日がラスト。一連の体験入学が彼らにとって有意義な時間となってくれていたら嬉しいです。
 それから、本日から8/10まで「夏の交通安全県民運動」が展開されます。生徒諸君、くれぐれも気をつけろぉ〜、事故になんて遭うなよぉ〜、ケガなんかすんなよぉ〜と、お父さん、お母さん、私の代わりに言って下さい。
(お詫び)
・大変勝手なのですが、明日から2日間ブログの更新をお休みさせてください。借家への引っ越しのことは過日書きましたが、家財道具の用意も含めて家の中のことが全然進んでいないのです。ですので、ごめんなさい。
(写真は、今日の高田高校校舎建築風景です。)