7/26(土) 夏休み初日 家族との「夏の思い出」
- 公開日
- 2014/07/26
- 更新日
- 2014/07/26
「職員室の窓」
こんばんは。こんな夜分に失礼します。
私、私用で一日中バタバタしており、こんな時間の更新となってしまいました。(実は、今日、借家への引越しだったのです。ですので今、腰は痛いは肩は痛いは…。どなたかよいマッサージ屋さんを紹介して下さい。)
さて、今日の「夏休み初日」は酷暑の一日でありましたが、生徒たちはどう過ごしていましたでしょうか。
午後、どうしても必要な物があり気仙沼のイオ⚪︎に行ったのですが、そこで大中の乙女ちゃんとそのご家族に遭遇。家族みんなで笑顔で買い物をしている光景はそれはそれは微笑ましく、とっても素敵に見えました。
夏休み、普段できないことを家族で楽しむとか体験することも大きな魅力のように思っています。日々、お仕事で大変かとは思いますが、わが子のために「家族」で「良き夏の思い出」を創っていただけたら嬉しいです。
さっ、明日は、沿岸卓球大会や柔道の清水旗という大会等、各種大会が目白押しの日です。どの部も応援に駆けつけ活躍の様子を見たいのですが、生徒と約束をしていたので「大三FC」の応援にAPPIに出かけようと思っています。あの子たち、どんな活躍を見せてくれるのかちょっとワクワクしています。卓球部の諸君も柔道部の諸君も、そして、大三FCの諸君も、みんながんばれぇ〜!