学校日記

6/20(金) 『地区中総体報告会』

公開日
2014/06/20
更新日
2014/06/20

「職員室の窓」

 こんばんは。
 今日の放課後に全校生徒が集まっての『地区中総体報告会』があり、本日はそれを載せようと更新がこんな時間になってしまいました。
 さて、その報告会のことですが、まずは地区大会で入賞を果たした部・個人に、全校生徒の大拍手の中、賞状の伝達式を行いました。その際、壇上で賞状を受け取る生徒一人ひとりの表情がとっても良かったのです。勿論、入賞したとはいえ県大会を逃した部の代表はほんのちょっとの悔しさも滲ませておりましたが、「やりきった感」がとっても印象的な瞬間でありました。
 その後、各部の部長さんからの『大会報告』がなされましたが、どの部も、成果や課題、そして悔しかった想い等、大会総括を自分の言葉で発表しており、彼らの成長を感じた時間でありました。その中でとても印象的だったのは「男子バレー部」の部長さんの発表。「負けてしまったけれど、チーム全員心を一つにし、楽しみながら笑顔で試合をすることができました。」という内容。きっとバレーが大好きなんだなぁと、とても嬉しく聞きました。何でもそうですが、『好き』、が物ごとに自ら向かう大きな原動力となりますものね。
 さっ、これから、県大会を目指す部はそれに向けて、そして、残念ながら最後の大会となってしまった諸君は「心の切り替え」、そして、下級生諸君は新人戦に向けて、それぞれ頑張ってほしいと思っています。
 私の明日は、ご案内を頂いていた大船渡保育園の運動会。ちっちゃな天使ちゃんたちをジイジモードで見つめてこようと思っています。
(本日の写真撮影は、阿部美和子さんと糟谷南緒さん。ありがとうね。)