学校日記

6/3(火)【総文】梅雨の日に。中総体の決意。

公開日
2014/06/03
更新日
2014/06/03

「総合文化の扉」

こんにちは、総合文化部です。
大中では2日から衣替え移行期間になりました。
 6月というと、梅雨の時期に入りますね。読み方は、「つゆ」とも「ばいう」とも読みます。毎年、6月下旬を中心にその前後40日ぐらい曇りや雨の日が多くなるのが梅雨の季節です。梅雨はなぜこう読むかといいますと、梅の実が熟す頃と重なるからだそうです。みなさん、知っていましたか。
 また、もうすぐ中総体です。各部のキャプテンに決意を聞いてみました。今日は、卓球部を含めた3つの部活を紹介します。

卓球部「男子は、県大会に行きます!。 
    女子は、地区大会に優勝して県大会で3位以上を取ります!」

柔道部「全員が県大会に出られるように、頑張ってほしいです!」

テニス部「男子は、県大会に向けて全力でプレーしたいです。 
     女子は、プレーもマナーも気仙一を目指し、全力で頑張ります!」
このほかの部活は、また次回お楽しみにしていてください。
 (文責 村上・佐藤 写真・栗村)