5/10(土) 野球・全軟大会 サッカー・沿岸リーグ
- 公開日
- 2014/05/10
- 更新日
- 2014/05/10
「職員室の窓」
こんにちは。
今日もお天気の良い大船渡です。
さて、本日は全軟野球大会が三陸町のハマナス球場で開催されており、大中の『チーム黒潮』は、リアス(大一中Bチーム)に、11−0、5回コールドで勝利しました。さすが!
まずは、速報まで。
また、本日は、サッカー部と大三FCも釜石で沿岸リーグなのですが、残念ながら応援に行くことができません。両チームの健闘を祈っています。
(私の大好きな保原屋支店さんにて更新。)
今、学校に来たので、落ち着いて更新しています。
野球の試合のこと、黒地に黄文字で書かれた「黒潮」というユニフォームがとても大きく逞しく見えた試合であり、出場している選手だけではなくベンチで声を出したりお世話をしているメンバー、そして、スタンドで応援している生徒たちがみんなで闘っているような、そんな一体感を感じた試合でありました。
また、大中サッカー部は、今学校に戻ってきました。本日の試合は、釜石中には勝利、大三FCには0−1で惜敗ということであり、かなりお疲れで帰ってきたようです。また、大三FCは甲子中学校にも10 - 0で大賞したようです。凄い!両チーム共、まずは、本当にお疲れさま。今夜はゆったりと休養をね。
明日は、全軟野球大会二日目(準決勝、決勝)となるのですが、私、どうしても都合がつかず(というか、お願いされて某所でコン○ートもどきをすることになったのです…。)応援に行くことができません。残念で残念で仕方ありませんが、あの大きく見えた黒潮君たちならきっとすごい試合をしてくれるはずだと確信しています。清々しい全力プレーを期待していますね。頑張れ、黒潮!