4/16(水) 修学旅行の風景2
- 公開日
- 2014/04/16
- 更新日
- 2014/04/16
「職員室の窓」
おはようございます。
今日も穏やかな朝陽がさしこむ、そんな爽やかモードの大船渡です。
修学旅行団の滞在する千葉・浦安も大変お天気がよく、駅伝組の諸君は早朝から広々としたところで気持よくランニングに汗を流したようです。また、90名の生徒諸君は、オネショすることもなく全員元気に朝を迎えたとの連絡も入りましたので、保護者の皆さんどうぞご安心ください。
本日は、午前中が銀座・築地界隈での「クラス毎研修」、そして、午後からは待ちに待った「東京DL」の予定であり、きっと素敵な一日となることでしょう。その様子につきましては、現地から連絡が入り次第、ここで紹介したいと思っています。
なお、昨日もお知らせしましたが、本日夕方6:15からの「IBCニュースエコー」も必見です。お楽しみに!
【12:00】銀座でのフリーペーパー配布。見てください、この表情!
銀座三越、いわて銀河プラザでのフリーペーパー配布を、元気にやったようです。写真提供は東京在住の大間さんという方で、大中にも学習支援に何度も足を運んでくださった方です。わざわざ行っていただき、なんか、嬉しかったです。
【12:30】「テレビ朝日」でのひとコマが届きました。なんとも素敵な笑顔です。
【13:00】「銀座三越」の写真も届きました。いいねぇ〜。
この後は、昼食を食べ、「東京ディズニーランド」に向けて出発です。彼らの心のウキウキ度がこっちにいても想像できます。めちゃくちゃ楽しんでおいでねぇ〜!
【17:30】今、松田学年主任から連絡が入り、全員、元気でTDLを楽んでいるそうです。よかった、よかった。
TDLを終えるのが21:00という遅い時刻となりますので、本日の更新は、これにて終了とさせていただきます。では、また明日。