4/10(木) 「対面式」(生徒会オリ) 「修学旅行」取組
- 公開日
- 2014/04/10
- 更新日
- 2014/04/10
「職員室の窓」
こんにちは。
朝はお天気がよかったのですが、今はちょっと曇り空で風がでてきた大船渡です。
さて、昨日の午後は「対面式」(生徒会オリエンテーション)が開かれ、生徒会執行部を中心とした上級生たちから、生徒会組織のこと、校歌・エール・合唱の披露、各部の活動紹介が行われました。私は、市内の校長会議のため出席できなかったのですが、とても温かな会であったと報告を受けています。1年生たちは、果たしてどんな印象を持ったのか。どうかわが子から聞いてみて下さいね。上級生諸君、本当にお疲れさまでした。そして、ありがとう!
また、修学旅行が来週の火曜日15日に出発するのですが、3年生ではその取組が佳境に入っています。都内の活動では、震災後の支援への感謝を込めたフリーペーパーを配ることも予定されているようであり、そのことへの「取材」も本日入っています。
修学旅行については、とにかく安全に気を付けて過ごしてほしいですし、「仲間とだから作れる」「よき思い出」も作ってほしいと思っています。3年生諸君、出発まで残り僅かだけれど、準備万端、怠りなく。そして、思い出多き素敵な修学旅行にね!
(写真は、対面式、修学旅行取組、フリーペーパーの取材風景です。)