学校日記

2/22(土)「学業成就」

公開日
2014/02/22
更新日
2014/02/22

「職員室の窓」

 こんにちは。
 昨日は名古屋でお仕事があり、これから岩手に戻るところです。名古屋市内の多くの校長先生、教頭先生方には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
 さて、本日は個人的な話になってしまいますが、帰りの飛行機まで時間があったので、中古の音楽機材のお店が数多くあるという名古屋市内の「大須」というところに来ています。若い頃、東京に行く度に秋葉原まで足を運び中古機材を物色していた私でありましたが、そろえた機材も今は全て海の彼方。そんな昔を懐かしみつつ大須を歩いてきました。
 この街は多くの通りがアーケード街となっておりたくさんの小さなお店が軒を並べておりました。ここに来ればどんなものでも買い物OKという感じであり、大船渡にもこういう街ができたら便利だろうなと、そんなことを思った次第です。
 途中、「大須観音」というのがあったので、3年生の「学業成就」と生徒たちが「事故なく安全に」ということを願い手をあわせてきました。その後、写真を撮ろうとした際、突然、多くの鳩が青空に向けて飛び立ったのです。3年生諸君、君たちはきっと「希望する未来」に羽ばたけるよ。大丈夫!
(帰宅しました。上空からの夕陽がとても綺麗でしたので生徒たちに見せてあげてください。)