2/14(金) 県立高校志願倍率(調整前)発表
- 公開日
- 2014/02/14
- 更新日
- 2014/02/16
「職員室の窓」
こんばんは。
本日は、県立高校の志願倍率(調整前)の発表の日。
夕方のTVニュースを見て、いてもたってもいられなく書き込みをしています。
本日発表になった、推薦合格者を除いた各校の「実質志願倍率」は下記のとおりとなっているようです。(実質定員とは推薦合格者を抜いた定員のこと)
学校名 科 実質定員 志願者数 倍率
・盛岡二 普通 180 222 1.23
・盛岡三 普通 252 400 1.59
・大船渡 普通 186 170 0.91
・大船渡東 農芸 39 30 0.77
機械 40 33 0.83
電電 40 31 0.78
情報 38 23 0.61
食物 37 31 0.84
・高田 普通 148 139 0.94
海洋 40 15 0.38
・住田 普通 39 38 0.97
震災後の様々な状況もあるのかもしれませんが、沿岸地区の高校の倍率は軒並み定員割れとなっているようです。ですが、定員割れとなっているからと安心する訳にはいかないようです。その高校で求める最低ラインがあり、それに満たない場合には合格できないという現実もあります。ですので、今後も日々精進を続けさせてくださいね。
今後は、「調整期間」(一度だけ志望校変更が可能となる仕組み)を経て、最終的な志願倍率が確定することとなります。
受験生にとってはこれからが本番。気を抜くことなく自分の「夢の実現」の為に歯を食いしばっていこうよね。もう少しの辛抱だからね。