学校日記

12/27(金) 2013年 皆さん、ありがとうございました。

公開日
2013/12/27
更新日
2013/12/27

「職員室の窓」

 こんにちは。
 本日は御用納めの日なのですが、職員室では3年生の先生方が、一日中笑顔を見せることなく仕事に没頭しています。何をしているかと言えば、それは3年生の受験のための「調査書」の作成です。3年生の生徒諸君も家で受験勉強を頑張っていることとは思いますが、先生方も君たちの進路実現の為に必死なのです。(そんな先生方に私ができることといえば、私の大好きな「下船渡のタイ焼き屋さん」のタイ焼きの差し入れ程度。。)
 3年生諸君、受験勉強は辛いだろうけど、君の周りに居る大人たちも皆、君のために必死なのだということも、ちょっとだけ心に留めておいてくださいね。
 さて、学校は明日から年末年始のお休みとなります。その期間、学校は閉まっておりますが、わが子のことで何かありましたら、学級担任、学年等、休み前にお伝えした「連絡先」に連絡をお願いします。
 2013年、大中の保護者の皆さん、スポ少のコーチ、スクールガードの皆さん、町選出の市会議員の皆さん、そして、地域の皆さんには大変お世話になりました。お陰さまで生徒たちは何とか無事に学校生活を送ることができたように思っています。心から感謝しております。
 2014年、新しい年となりましても、どうか大中の子どもたちのことを、よろしくお願いいたします。
 皆さん、よいお年をお迎えください。
 なお、年末年始はこのブログもお休みし、次回の更新は1/6(月)を予定しています。それまで、暫しのお別れです。(たぶん…。)
(写真:今日の3年生の先生方です。表情・背中から滲み出る真剣さ、おわかりになりますか?)