学校日記

11/11(月) 実力テスト(3年生)

公開日
2013/11/11
更新日
2013/11/11

「職員室の窓」

 おはようございます。
 昨日の柔道県大会の雰囲気がまだ残る今朝です。生徒たちも疲れていることとは思いますが、今日も一日がんばろうね。この新人戦県大会は、今週末の「卓球」(二戸会場)で終了となります。卓球部の生徒たちは最後の調整に日々汗を流していますが、持てる力を存分に発揮して溌剌プレーを期待しています。卓球部の諸君、がんばってね!
 さて、本日は3年生の「実力テスト」の日です。今回の11月と12月の実力テストが進学を希望する生徒にとっては大きな判断材料となるものと思っていますが、実力テストの為に勉強するのではなく、テストを使って自分の今の力量と凸凹(できているところと落ちているところ)を見極め、落ちているところを今後重点的に埋めていくという「使い方」が大事なのだと思っています。
 いずれ、「テスト」というのは幾つになっても嫌なものですが、今はもう全力で向かっていくしかない時。逃げずに立ち向かっていこうよね!人生、がんばっていればいつかきっと良いことがあるものだからね。
(実力テストの朝だというのに、余裕の笑顔の3年生です。)