学校日記

10/23(水) 嬉しい出来事 ほっとする瞬間

公開日
2013/10/23
更新日
2013/10/23

「職員室の窓」

 おはようございます。
 今、学校全体は「文化祭」という大きなうねりの中にありますが、本日はちょっとした出来事を書かせていただきます。
 今朝、とっても嬉しいことがあったのです。朝、車を止め校舎に向かおうとしていた時、「校長先生!」と生徒に声をかけられました。その子は開口一番「テストで○番でした!」と満面の笑み。私は「うおぉ〜、すごいじゃん。頑張ったんだなぁ〜。」と、網フェンス越しについ握手をしてしまいました。いやぁ〜、嬉しかったですね。
 実は、この生徒とは夏頃だったでしょうか、ある「約束」をしておりました。その約束とは「夢を追うこと」そして「勉強も頑張ること」の二つ。今回、このように成果を上げたことも勿論嬉しかったのですが、「約束」を覚えていてくれたこと、そして、その後「努力を続けていたこと」が何より嬉しかったのです。生徒の可能性って凄いですよね。
 それともうひとつ。学校の職員玄関を入ったところにこんな素敵な空間があります。忙しくなってくるとつい心がガサついてきたりしますが、これがどこか心をホっとさせてくれます。こういう「気遣い」をしてくれていることに、とても感謝しています。