学校日記

1月16日(水)佐野契約会 元服式

公開日
2019/01/16
更新日
2019/01/16

今日の出来事

 1月16日(水)佐野契約会 元服式
 1月14日(月)午後2時30分から沢田地域公民館で「佐野契約会 第百六拾九回 元服式」が開催されました。
 この式は江戸時代から現在まで継承されている歴史ある式です。今回の入会者は10名です。入会者読み上げに続き、宣誓・契りの杯(ジュースです)等をし、佐野契約会の元服者に認められました。今回の入会者は第一中・赤崎中・大船渡中の3校に通学しています。元服式を行い、一足早く大人としての自覚が芽生えてくるものと思います。参加した生徒は厳粛な式に立派な態度で臨みました。また、慣れない長時間の正座をしたことも勉強の一つになったと思います。
 写真は当日の様子と元服式の次第です。
 いよいよ明日から3学期が始まります。登校を待っています。(松高)