学校日記

10月11日(木)生徒会役員選挙で新役員決定

公開日
2018/10/11
更新日
2018/10/11

生徒会活動

 10月11日(木)生徒会役員選挙で新役員決定
 昨日生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われ17名の後期生徒会役員が決定しました。昨日の演説会では、17名の立候補者がそれぞれ自分の決意を全校生徒の前で発表しました。主な発表内容は次の通りです。
 「明るくて楽しい一中にしたい」「統合を意識した生徒会を作りたい」
 「全員で協力して仲の良い学校にしたい」
「希望新聞を作った頃の伝統を引き継ぎたい」
 「生徒朝会をさらに工夫した朝会にしたい」
「時間を大切にする一中にしたい」
 「地域の方から愛される学校にしたい」
「地域の方に信頼される一中にしたい」
 新生徒会役員が中心になって活動するのは11月の生徒総会以後になります。これからの一中をよろしくお願いします。
 写真は昨日の立会演説会の様子です。(松高)