学校日記

10月9日(火)救命救急講習(2年生)

公開日
2018/10/09
更新日
2018/10/09

各教科から

 10月9日(火)救命救急講習(2年生)
 本日2年生は救命救急講習を行いました。これは、一中の復興教育・防災教育の一環としても行いました。岩手県教育委員会「いわての復興教育」の「そなえる」にあたる学習にもなります。
 今日の講師は大船渡消防署から9名の署員の方々でした。心臓マッサージ・AEDの使用方法・人工呼吸等について、実習も含めての学習です。いざとなったときに大切な知識を身につけたと思います。生徒は真剣に学習しました。熱心に指導していただいた大船渡消防署員の方々ありがとうございました。
 写真は講習会の様子です。(松高)