5月6日(土)連休中の活動その2 野球市内大会・女子バレーボール部春季県大会
- 公開日
- 2017/05/06
- 更新日
- 2017/05/06
部活動
5月6日(土)
まず、野球部についてです。大船渡市野球協会主催の第48回太平洋セメント旗兼第15回市野球協会長杯市内野球大会が6日(土)7日(日)と三陸町綾里の三陸総合運動公園で開催されています。
一中野球部は今日1回戦で吉浜中と対戦しました。
その結果2−0で見事に勝利しました。
投手の新沼晟選手の好投・今野響選手の得点につながる2塁打・守備位置につく際の全力疾走・全員でのムードよい試合運び・部員や男女保護者一体となった応援等すべてがかみ合っての勝利でした。おめでとうございました。
しかし、何といっても素晴らしかったのは試合後のグラウンド整備でした。部員全員はもちろん、指導者である顧問・コーチも一緒になって整備をしていました。これこそ部活動の目指す姿だと感じました。明日の試合が気持ちよくできるように、また自分たちの試合をするグラウンドへの感謝。生徒だけでなく指導者も一緒に行う姿。これこそ中学校部活動の目指す姿だと思います。いい姿を見させていただきました。このような部こそ、みんなに応援される部になると思います。
明日は10時30分から綾里中と準決勝です。その後13時から決勝になります。健闘を祈っています。
次に女子バレーボール部の大会結果を紹介します。女子バレーボール部は地区予選を突破し、宮古市で行われている第25回岩手県中学校春季バレーボールに参加しています。大会は6日(土)7日(日)の2日間県内から32校が出場して行われています。今日の結果です。
1回戦 一中 2−0 宮古西中 2回戦 一中 2−0 宿戸中
これでベスト8に進出しました。明日は準々決勝で萩荘中と対戦します。こちらの健闘も祈っています。
写真は今日の野球大会の様子です。1枚目は試合の様子。2枚目は試合後の応援の方々への挨拶。3枚目は試合後のグラウンド整備です。(松高)