学校日記

1月28日(月)の給食

公開日
2013/01/28
更新日
2013/01/28

今日の給食

1月28日(月)今日の献立は、五色の混ぜご飯、牛乳、さんまのすり身汁、ジャガイモのそぼろ煮でした。カロリーは、728kcalでした。
今日のはこべの会さんからの野菜は、大根とねぎを使いました。寒い中、収穫していただいてありがたいですね。
今日の献立の「さんまのすり身汁」は岩手の郷土料理です。三陸沖では60年ほど前からサンマが多く取れるようになり、お茶の時間に集まった主婦たちがサンマをたたいてからすり鉢で練り、団子型にして入れた汁物を考えたのが始まりだそうです。基本は味噌味ですが、しょうゆ味でも食べます。今日のすりみ汁はかつお節でダシをとり、薄口しょうゆでしあげました。 
 写真にあるように、献立は給食室前の黒板に一週間分を書いていただいています。
                                  文責 小岩