学校日記

12月13日(火)東日本復興チャリティーコンサート開催

公開日
2016/12/14
更新日
2016/12/14

2学年

 12月13日(火)「東日本復興チャリティーコンサート」が本校で行われました。
 今日の午後、チェロ奏者の土田英順(つちだ えいじゅん)先生が本校にいらしていただき、2年生を対象に、チェロの演奏を聞かせていただきました。

 ここで、土田先生の簡単なプルフィールを紹介いたします。
 先生は、日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任し、ボストン響及びボストン・ポップス響でも演奏。現在はソリストとして札幌を拠点として活躍されています。
 11日(日)は大船渡市の長洞仮設住宅サポートセンター。昨日は綾里中学校・赤崎中学校・本日は越喜来小学校でコンサートを行い、明日から福島でコンサートを行います。本校では以前「筝4面」(琴4つのことです)を寄贈していただいています。

 本日演奏で使用したチェロは東日本大震災で流出されてしまったチェロを関係各位の努力で修理して使用しているチェロだそうです。
普段なかなか聞くことのできないチェロの美しい音色を聞かせていただきました。演奏していただいた曲は
 アベマリア・白鳥・ノクターン・天空の城ラピュタの主題曲等です。
 土田先生ありがとうござました。先生の今後の益々のご活躍を期待しております。
 写真はコンサートの様子です。(松高)