学校日記

暮し再建・なりわい再生プロジェクト2

公開日
2012/12/11
更新日
2012/12/11

2学年

 体験学習は、プロの方々と調理の体験もありました。中華料理生活衛生同業組合・料理業生活衛生同業組合・飲食業生活衛生同業組合さんの支援をいただき実現しました。以下は生徒の感想です。
 「今回、僕はシュウマイをつくりました。最初こねる所から力を入れ手の甲でやるのに、とても難しかった。でもやっているうちに上達した。次は皮に具を入れて、シュウマイの形を作るところも難しかった。特に丸くしながら、具をおしたりするところがうまくできた。食べたときの味は、とてもおいしかったです。本当にとてもおいしかったです。家でも作ってみようと思います。」
 放課後、生徒たちが仮設住宅を一軒一軒訪問し、作った料理を配って回りました。
 震災以前は、職場体験がありましたが、震災後このような機会がなくなっていました。そこで、今回わざわざ各業界のプロの方々に来ていただき、その素晴らしい技を子供たちの目の前で披露していただき、また貴重な体験をすることができました。本当にありがとうございました。
文責:2学年 東