学校日記

3年国際理解教室   11/26

公開日
2015/11/26
更新日
2015/11/26

3学年

3年生は、午後の総合的な学習の時間に国際理解教室を体育館で行いました。
講師は、nicco(日本国際民間協力会)の広報・渉外マネージャである佐藤瞳さんと木村璃加さんです。初めに佐藤さんからシリア情勢について難民の人たちの話を聞きました。次いで、木村さんからアフガニスタンの情勢について聞きました。生の現地の人たちの生活の様子や同世代の人たちの生活や学習の様子について聞くことがないので、たくさん学習することができました。
佐藤さんたちは、東日本大震災後、陸前高田市を中心に支援を行ってきています。今回も28日の市体育センター主催の親子写真教室まで活動をするそうです。ありがとうございました。