学校日記

4月14日(月)の給食です。

公開日
2014/04/14
更新日
2014/04/14

今日の給食

 今日、4月14日(月)の給食は、麦ご飯、牛乳、ひきな汁、豚味噌ステーキ、大豆の磯煮でした。今日の食材は人の身体の血や肉に変わる赤色の食品群が多いメニューです。とくに豚味噌ステーキは生徒たちにに大人気で、味噌だれをご飯にかけて食べる生徒もいるくらいです。この豚味噌ステーキが出る日は、ご飯のおかわりに生徒たちが殺到!という光景をよく目にします。3年生の生徒は、今日も限られたご飯を分けていました。
 また、今日は「ひきな汁」でした。「ひきな」とは大根を千切りにしたものを指すそうですが、大根だけではなく、人参、ジャガイモ、生揚げが入った栄養満点のお汁でした。さすがに食缶には何も残らず・・・・。中学生の食欲恐るべし、です。3学年菅野