学校日記

3月16日 今日の学習の様子「なんばんめ&カタカナの復習」

公開日
2015/03/16
更新日
2015/03/16

今日の出来事

 1年生の算数と国語の学習の様子です。
 算数では、「左から何番目」などと順序を答える問題の復習をしました。この「前から〜」とか「右から〜」などのような問題は、イメージすることが大変難しい問題の一つです。(例えば「前から3番目」と「前に3人にいます」の違いは、子どもたちには分かりづらいものです。)問題を解いた子どもたちが答えるときに、きちんと「問題に〜と書いてあるから○○だと思います」と文章で答えていたところが、大変立派でした。
 カタカナの復習では自分の苦手な字を中心に練習しました。やはり「シ」と「ツ」、「ソ」と「ン」の区別をはっきりと書くことが難しいようです。1年生段階でも、字形や筆の方向はしっかりと意識させて練習させ、確実に覚えさせていきたいと感じました。(大和田)

  • 389255.jpg
  • 389256.jpg
  • 389257.jpg

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13913681?tm=20240822110216

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13921603?tm=20240822110216

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13928828?tm=20240822110216