学校日記

2月5日 今日の学習の様子「紙版画&回文を集めよう」

公開日
2015/02/05
更新日
2015/02/05

今日の出来事

 1年生の図工と国語の学習の様子です。
 図工では、紙版画に取り組んでいます。今日は、顔の部分をはさみで切って作る活動を行いました。「小さく切り過ぎちゃった。」と嬉しそうに切れ端(?)を見せてくれた子もいましたが、どの子も大変楽しそうに作業していました。きっと笑顔でいっぱいの作品を作ってくれることでしょう。
 国語では、回文(例えば「たけやぶやけた」とか)をみんなで集めていきました。中には「らりらりら〜」などと妙な言葉もありましたが、実にたくさんの言葉を集めて子どもたちは発表していきました。(その数、20以上!) 子どもたちが少しでも言葉に興味をもって育っていくと嬉しいですね。(大和田)