学校日記

2月5日 今日の学習の様子「こぎつねの演奏&算数のまとめ」

公開日
2015/02/05
更新日
2015/02/05

今日の出来事

 2年生の音楽と算数の学習の様子です。
 音楽では、先日紹介した時間の続きで、「こぎつね」の演奏をしました。前回、隣の席の女の子に手をとって教えてもらっていた子も、特訓(?)のかいもあって、一人で立派に演奏していました。まだ指遣いの怪しい子もいますが、確実に上達しています。立派な演奏でした。
 算数の学習では、「4けたの数」の単元のまとめとして、ドリルの問題を解きました。「2問コース、5問コース、10問コース」と3つのコースの中から自分でチャレンジしたいコースを選んで、全問正解を目指して取り組みました。(とはいっても、ほとんどの子は10問コースを選択していたようです。)「できた」という経験が、次の課題に向かう意欲を生み出していくものです。「できた」という喜びでいっぱいになるといいですね。(大和田)