12月3日 今日の学習の様子
- 公開日
- 2014/12/03
- 更新日
- 2014/12/03
今日の出来事
1年生の図工と国語の学習の様子です。
図工では、まつぼっくりに色をぬる学習を行いました。まつぼっくりは、複雑な形をしているので、絵具で着色するのはとても難しいです。しかし、子どもたちは、自分のお気に入りの色を1枚1枚丁寧に塗っていました。その集中力に拍手です。
国語では、漢字の学習を行いました。今日習ったのは、「立」「森」「田」。その漢字の成り立ちを知ると「そうだったのか。」と目を輝かせていました。書き順を正しく、丁寧に書くだけでなく、その意味も知ることでさらに漢字に興味を持つことができます。子どもたちは、習った漢字をしっかりノートに練習していました。ひらがなだけでなく、漢字も書いたり読んだりすることができるようになった1年生に大きな成長を感じました。 (今野百)