1/4(日) お正月 『徐々に』
- 公開日
- 2015/01/04
- 更新日
- 2015/01/04
「職員室の窓」
こんばんは。
生徒たちはみんな元気にしていますか?また、よいお正月を過ごしたようですか?生徒たちにとって、よき年末年始であってくれたら嬉しいですね。
さて、お正月の三が日も終え、そろそろ生徒たちは始動し始める時だと思っていますが、徐々にリズムを作っていこうとする意識を持ってくれたら嬉しいですね。車でもアイドリング、運動でも準備運動、飛行機でも滑走が必要なように、人がリズムを完全に取り戻すまでには時間がかかるものです。生徒諸君、そろそろ『徐々に』をしてみて下さいね。
先生方も明日が仕事始めとなり、特にも三年生の先生方は新年早々、大切な進路事務に突入することとなります。生徒諸君は必死で自分の進路実現のために頑張る、先生方は君の夢を叶えるために全力を尽くす。いよいよ『真剣勝負』の始まりです。乗り越えていこうよね、15の春を!
こんな姿を見ている親は、何とも言えない気持ちになっていることと思いますが、「そっと」応援してあげて下さいね。親の願いは語らずとも、まちがいなくわが子に届いていますから。
(つぶやき)
◆元旦に帰る予定だった「天使くん」は、今日帰りました。何事もなかったかのようにバイバイと手を振る彼。。寂しさをじっと堪える爺でありました…。