食育訪問指導(12月8日)
- 公開日
- 2022/12/08
- 更新日
- 2022/12/08
今日の出来事
北部学校給食センターの栄養教諭千葉美穂先生を講師として、全校生徒を対象に食育訪問指導が行われました。内容は、「中学生に必要な栄養」です。成長期まっただ中の中学生は、人生の中で最もバランスのよい食事を取ることが大切な時期です。今日は、それぞれの栄養素がどのような役割をもっているのか、不足すると成長にどのような影響があるのかなどについて、わかりやすく教えていただきました。給食は、すべて食べることにより必要な栄養成分を取ることができるので、残さず食べることが大切です。しかし、残食が多くみられ、カロリーや栄養バランスの点で問題であるだけではなく、フードロスの観点からも問題があることなどを教えていただきました。私も、改めて食べることの大切さを感じることができた時間でした。ありがとうございました。(校長 佐々木)