学校日記

SNS講習会(5月23日)

公開日
2022/05/24
更新日
2022/05/24

今日の出来事

今や日常生活になくてはならない存在となったスマホ等情報機器の安全な利用について、通信会社のKDDI株式会社岩渕様を講師に招聘して実施しました。
よく考えないでSNSに投稿したことにより、個人攻撃を受けてしまったケース。ネット依存になり体調や精神状況が悪化し、通常の生活ができなくなってしまったケース。ネットゲーム上で知り合った人と直接会ったことで、危険な目に遭ったケース。以上3つのケースについて、動画を用いてわかりやすく教えていただきました。
その後、人権擁護委員の奥山様から「SNSはハートをつなぐものであり、誰かを傷つけたり人権を侵害するためものではない。」とのお言葉をいただいた後、人権を守ることの大切さをお話しいただきました。(校長 佐々木)