学校日記

生徒総会資料はタブレットで配布(4月20日)

公開日
2022/04/21
更新日
2022/04/21

今日の出来事

生徒用タブレットが配布され、積極的活用が求められています。一中では、授業での活用を始め、諸活動でも積極的に活用していきたいと思っています。
そこで、手始めとして今年度の生徒総会の資料をタブレットで配布することにしました。今までは紙の資料で、全校生徒分を印刷して製本しなければならず、生徒会執行部や担当者の大きな負担となっていました。タブレットで配布することにより、時間や労力の削減が図られています。写真は、ロイロノートを使って資料を自分のタブレットに取り込んでいるところと、タブレットを使って話し合っている様子です。
4月27日の生徒総会もタブレットを使っての総会になります。次の課題は、タブレットを使って話し合いを積極的にできないかということだと思います。効果的な活用方法を模索していきたいと思っています。