学校日記

歌の玉手箱

公開日
2013/07/03
更新日
2013/07/03

今日の出来事

 今日の5、6校時は「歌の玉手箱」でした。東京から来ていただいた4人の声楽家と、ピアノ奏者の方に合唱指導を受けるとともに、独唱や合唱などさまざまな曲を披露してもらいました。
 合唱指導では、基本的な姿勢や発声方法の他、曲想に合った歌い方などを教わりました。的確なご指導により、合唱がどんどん良くなっていくのが聴いていてわかるほどでした。
 一方、披露していただいた曲は音楽の教科書にも出ている日本歌曲やドイツ歌曲、オペラなどでした。豊かな声量が体育館に響きわたり、生徒たちは真剣に聞き入って大いに触発されたようでした。今後の一中の合唱の高まりに期待がもてる行事でした。
文責:瀧本