清心正意 わたしたちにできることから
- 公開日
- 2013/06/12
- 更新日
- 2013/06/12
2年2組
6月7日(金)、河川清掃を全校で行いました。この活動は、今年で14回目という、一中でずっと続いている伝統的な活動です。
2学年は、権現堂橋から中井橋にかけての盛川河川敷のゴミ拾い、草刈りを中心に作業を行いました。中井橋付近の河川敷は、一見すると、ゴミも落ちていないのではないかと思うほど大変きれいでした。しかし、「来たからにはもっときれいにしたい!」という思いで、周辺の草むらに分け入っていくと・・・、奥の方からは、結構大きいゴミも出てきて、「まだまだできることはたくさんある」と実感させられました。
この活動は、今年度2回目の「希望隊」活動でもありました。今年度も、「わたしたちにできることから」という思いをスローガンにこめました。2組のスローガンは、「清心正意(誠心誠意)千里の道も一歩から」です。生徒たちは、今年も「地域の一員として、感謝の思いを忘れず、一人ひとりができることを考え、笑顔で取り組んでいこう」という思いで、「希望隊」活動に取り組んでいきます。
(文責:2学年 藤原)