学校日記

薬物乱用防止講座が行われました

公開日
2020/07/15
更新日
2020/07/15

今日の出来事

 7月15日(水)には、2年生を対象に薬物乱用防止講座が開催されました。学校薬剤師の高木久子さんを講師にお迎えして、薬物の怖さや誘われたときにどう対処するのかなど、グループで話し合わせながら進めていただきました。大船渡市内で発生した逮捕事例も交えながら、身近にも起こりえることとして注意を促して下さいました。MDMA(合成麻薬)などがサプリメントや愛の薬などと名前を変えて流通しているケースもあり、生活を大きく狂わせてしまう危険性から身を守るために必要な講演内容でした。