学校日記

2年2組で授業研究会が行われました

公開日
2020/06/11
更新日
2020/06/11

今日の出来事

 6月11日(木)には、2年2組で社会科の研究授業が行われました。
授業内容は、与えられた条件と大船渡市の地図を頼りに、戦国時代の武将
になったつもりで、戦の戦略をたてるといった内容でした。敵・味方の戦
力や地形、天気の変化などの情報を読み取り、理由付けをしながら敵の城
を攻略する作戦を立てるための話し合い活動が行われました。
 4人グループでの話し合いの当初は、条件把握に時間を要するグループ
もありましたが、一つ考えがではじめると、様々な考えが交流され、作戦
を理解してもらうために、その理由を説明する様子も見られるようになり
ました。そばでその様子を聞いていて感心させられることも多くありまし
た。身につけた知識を活用し、考えを広げていく力が求められるようにな
っています。学習の仕方も変化してきていると感じさせられる授業でした。