学校日記

震災の教訓をいかす引き渡し訓練

公開日
2020/06/08
更新日
2020/06/08

今日の出来事

 6月8日(月)の避難訓練の後、生徒の引き渡し訓練が行われました。
地震で津波警報や注意報が発令された場合、生徒を帰宅させず学校に待機
させることにしていますが、警報・注意報が解除された後、保護者の方に
迎えをお願いした際にスムーズに生徒を引き渡すための訓練です。
424名の生徒を安全に保護者の方に引き渡すためには、その流れと役割
を全ての職員が理解していることが大切になります。

 写真上・中:引渡カードで生徒を確認 その後保護者へ引き渡します。
 写真下:迎えの保護者から生徒名を確認し、トランシーバーで待機場所
     に伝える田村先生