学校日記

5月23日(木)、24日(金)の給食

公開日
2013/05/25
更新日
2013/05/25

今日の給食

5月23日(木)の給食

ミニ黒糖コッペパン・牛乳・煮込みうどん・生揚げの磯煮・バナナ

10代では、一生のうちで骨量を増やす大切な時期。だからたくさんのカルシウムをとる必要があります。そこで牛乳です。牛乳はたくさんの食品の中でもカルシウムが豊富で吸収率が高く、効率よくカルシウムをとることができます。
(エネルギー量 720kcal、タンパク質量 31.5g、カルシウム量 493mg)


5月24日(金)の給食

カレーライス・牛乳・福神漬け・カクテルゼリー

カレーライスにうずら卵?・・と思った人がいるかもしれませんね。給食では栄養価基準値が決まっていることもあり、タンパク質を補うため、今日はうずら卵を入れました。
(エネルギー量 950kcal、タンパク質量 26.9g、カルシウム量 306mg)
文責 熊谷美