2月28日(金)新型コロナウイルス感染予防に関わる大船渡市小中学校の対応
- 公開日
- 2020/02/29
- 更新日
- 2020/02/29
★第一中学校いじめ防止基本方針
2月28日(金)新型コロナウイルス感染予防に関わる大船渡市小中学校の対応
新型コロナウイルス感染予防のため本日大船渡市で校長会議を開催し、次のように決定しました。
1 臨時休業措置について
令和2年3月3日(火)から市内小中学校は一斉休業
(※引き続き春休みとなります)
3月2日(月)は通常登校です。
2 その他
・ご家庭で感染予防対策の徹底に努めて頂くようにお願いいたします。
・県立高等学校の受検は予定どおり実施いたします。
・卒業式については、規模を縮小して行います。
・修了式、離任式、入学式、始業式等は各学校からお知らせ致します。
この通知を受けて、第一中学校では次のようにします。
・卒業式は3年生、保護者、来賓(市代表、市教委代表、
PTA会長のみ)送辞の生徒(2年生)職員で行います。
・終業式、離任式は実施しません。入学式、始業式は4月に行います。
・3年生は高校入試があるため、3月5日(木)登校していただきます。
また、入試関係書類の配布のため、3月18日(水)にも
登校していただきます。
・1、2年生は状況確認のため3月17日(火)登校していただきます。
詳細については後日連絡します。
いろいろとご不便な点はあると思いますが、子どもたちの命と健康を守るためにご協力お願いいたします。(松高)