学校日記

11月26日(火)岩手県中文祭発表その1

公開日
2019/11/26
更新日
2019/11/26

今日の出来事

 11月26日(火)岩手県中文祭発表その1
 11月22日(金)「第18回岩手県中学校総合文化祭」舞台発表が岩手県民会館大ホールで行われました。今回は本校3年生が出演しました。発表したのは学年合唱で曲は
「火の山の子守歌」「光の射す方へ」の2曲。途中に生徒会執行部の今までの支援への感謝や詩の朗読がありました。
 合唱は県民会館で発表するのが初めての生徒が多かったのですが、今まで練習してきた自分たちの合唱を披露できたと思います。ご覧になっていた他校の先生から「素晴らしい合唱でした。」「きいていていろいろなことが思い出され、涙がでそうになりました」等の感想をいただきました。
当日は早朝からの移動で大変だったと思いますが、今年度の生徒会スローガンを達成する3つの柱の1つでもある、「信頼につながる活動」ができたと思います。お疲れ様でした。
 写真は当日の様子です。(松高)