学校日記

登校指導

公開日
2013/05/08
更新日
2013/05/08

★第一中学校いじめ防止基本方針

 一中では現在、富岡の二カ所の交差点で登校指導を行っています。光陵支援学校そばと、その隣の長洞がわの交差点です。
 交通ルールの原則としては、歩行者が右側で自転車が左側通行ですが、道幅が狭く朝の通行量の多いこの道では、道の両側に通学の一中生がいると、車両のすれ違いが困難になるだけでなく、接触の危険が生じることから、警察と相談の上で歩行者も左側を歩くよう指導することにしました。この方法だと、歩行者と自転車の進行方向が同じなため、道路の右側が空くことになり接触の可能性が減少しますが、自転車が歩行者を追い越す際には一時的に左側が並進状態になります。生徒には極力車道に進出しないよう指導していますが、運転者の方々も安全通行にご協力いただけますようお願いします。   文責:瀧本