7月5日(金)キャリアチャレンジディ(1年生参加)その1
- 公開日
- 2019/07/05
- 更新日
- 2019/07/05
1学年
7月5日(金)キャリアチャレンジディ(1年生参加)その1
7月4日(木)キャリアチャレンジディがありました。これは、次のような経緯で実施されてきています。
東日本大震災の被害により、例年中学2年生が実施していた「職場体験学習」の受け入れ先が確保できなかった大船渡市でスタートした、新しい形の教育プログラムです。学校スマイル応援プロジェクトと大船渡市教育委員会が連携し2012年度より市内の全中学校の2年生を対象に文部科学省の復興教育支援事業の一環として、職場体験学習にかわるものとして実施されてきました。昨年度より企画運営を大船渡市内の株式会社地域活性化総合研究所に委託し実施してきています。
今年度もリアスホールで次の18の企業の方々から説明がありました。
佐川急便株式会社・アローリンクス株式外差・花王株式会社・
東レ株式会社・株式会社みずほファイナンシャルグループ・
さいとう製菓株式会社・株式会社マイヤ・株式会社アマタケ・
野村ホールディングス株式会社・パナソニック株式会社・
太平洋セメント株式会社・防衛自衛隊・富士ソフト株式会社・
大船渡警察署・大船渡消防署・特別養護老人ホーム成仁ハウス百年の里・
大船渡魚市場株式会社・株式会社岩手日報
写真は開会行事の様子です。(松高)