学校日記

5月8日(水)昨日の生徒朝会

公開日
2019/05/08
更新日
2019/05/08

生徒会活動

 5月8日(水)昨日の生徒朝会
 連休後でしたが、昨日生徒朝会を行いました。生徒会執行部から、近づいてきた運動会についての話・5月の生活等の話がありました。
その後「仲間とつながるプロジェクト」(なかぷろ)の活動として「じゃんけん列車」を行いました。これは、じゃんけんをして負けた人は勝った人の後ろにつながります。これを重ねていくと、勝った人の後ろに列車のようにたくさんの人が並ぶことになります。4つの組団で男女ごとに行ない、最終的に勝ち残った人を「福男」「福女」という呼び方にしました。盛り上がって行ない、組団ごとの交流もできたようでした。
 生徒会執行部もいろいろと工夫した活動をしています。
 写真は、1枚目が生徒朝会全体の様子。2枚目はじゃんけん列車。3枚目は福男・福女の8名の様子です。(松高)