4月25日(木)交通安全教室
- 公開日
- 2019/04/25
- 更新日
- 2019/04/25
生徒指導部
4月25日(木)交通安全教室
4月22日(月)に交通安全教室を開催しました。毎年のように残念ながら交通事故があります。少しでも事故を少なくするために今年度も交通安全教室を開催しました。
講師は大船渡警察署交通課交通企画係長 菅原 聖人(きよひと)さんです。
講話では、DVDを使って実際注意することについて映像を見せながらのお話でした。講話の中で次のようなことをお話していただきました。
交通事故を防ぐには
1 ルールを守る 2 思いやりをもつ 3 止まる・見る・待つ を大切に
このことを常に頭に入れて行動してほしいと思います。
また、1年生は講話だけでなく実際に自転車を使って走行訓練をしました。八の字走行や細い道の運転等の自転車の運転技術も訓練しました。
写真は講話と走行訓練の様子です。(松高)