4月23日(火)JRC登録式
- 公開日
- 2019/04/23
- 更新日
- 2019/04/23
委員会活動
4月23日(火)JRC登録式
昨日JRC登録式を行いました。目的は次のとおりです。
青少年赤十字(JRC)のメンバーとしての意識を高め、これからの1年間より一層充実した活動をしようとする意欲づけを行うため。
進行・準備はJRC委員会が行いました。次第は次のようになります。
1 開式の言葉
2 JRC委員長から(3年 千葉 葵 委員長)
3 講師紹介
4 講話:講師 青少年赤十字賛助奉仕団 理事
晴山 紘(ひろし)先生
5 バッチの贈呈(1年生代表生徒へ)
6 誓いの言葉の復唱
7 お礼の言葉(1年生代表生徒)
8 閉式の言葉
講師の晴山先生からはJRC活動についての話。地域の方々も一中生の活動に注目しているお話。昨年度一中が青少年赤十字加盟継続30年表彰を受けたお話等がありました。ありがとうございました。今年度も全校でJRC活動を実施していきます。
写真の1枚目はJRC委員長。2枚目は講師の晴山先生。3枚目はお礼の言葉の様子です。(松高)