3月29日(金)昨日開催都道府県対抗ソフトテニス大会 男子団体岩手県第2位 竹内遥音選手大活躍
- 公開日
- 2019/03/29
- 更新日
- 2019/03/29
部活動
3月29日(金)昨日開催の都道府県対抗ソフトテニス大会
男子団体岩手県第2位 竹内遥音選手大活躍
昨日三重県伊勢市の三重県営酸アリーナで行われた「第30回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会」男子団体で岩手県チームが見事に第2位になりました。岩手県チームとして第2位は男女を通じて30回の中で最高の成績です。岩手県チーム代表8名のうちの1人が一中の竹内遥音選手です。以下昨日の結果をお知らせします。
2回戦 岩手 2—1 和歌山 3回戦 岩手 2−0 宮崎
準々決勝 岩手 2−1 茨 城 準決勝 岩手 2−1 埼玉
決 勝 岩手 0−2 新潟
この中で竹内選手は中野中学校の橋場選手とのペアで全試合に出場し、決勝以外は全て勝利し、岩手の第2位に貢献しました。今大会で得たことを戻ってきてからいろいろな場で伝えてほしいと思います。
写真の1枚目は昨日夜の表彰式後(午後8時頃)の様子。前列中央が竹内選手。2枚目は個人戦の試合の様子です。(松高)