学校日記

2月13日(水)ソフトテニス。市教委訪問。

公開日
2019/02/13
更新日
2019/02/13

★第一中学校いじめ防止基本方針

 2月13日(水)ソフトテニス。市教委訪問。
 一中ソフトテニスに関わることで今日大船渡市教育委員会を訪問し、次の2つの件について報告をしました。

1「第30回都道府県対抗全日本中学校ソフトテニス大会
   岩手県選抜チームに選出」
 3月26日(火)〜28日(木)に三重県伊勢市で開催される大会の岩手県選抜チーム(男子8名。女子8名)に一中から次の選手が選出されたこと。(敬称略)
 女子 2年 金野里琉・門田真歩 1年 今野晴菜・井上姫那
 男子 2年 竹内遥音

2「日本ソフトテニス連盟 2019年アンダー14全日本チームに竹内遥音選手選出」

 上記5名の選手と女子顧問の佐藤義一教諭、校長で市教委に報告をしました。市教委では小松伸也教育長さんと阿部貴俊課長補佐さんが対応してくれました。
 選手5名はそれぞれの大会等での目標の話をしました。教育長さんからもいろいろな質問やお話がありました。今日の報告でこれからの大会への意欲がまた高まったと思います。
 写真は今日の訪問の様子です。(松高)