学校日記

平成24年度修了式が行われました。

公開日
2013/03/14
更新日
2013/03/14

今日の出来事

 今日は昨日の卒業式に続き、平成24年度の修了式が行われました。1年生と2年生の代表が校長先生から修了証書をいいただき、全員が今年度の全課程を修了し進級することが認められました。1・2年生のみが体育館に並んでいる光景は、大きなピースが欠けているパズルのようで、少し物悲しい雰囲気が漂っていました。
 今年度の修了式に際して、校長先生は昨日の卒業式で見せた3年生のすばらしさと、3年生がそこに至まで紆余曲折を経ながらも自分たちで合唱や群読、あいさつ等々の活動をものにしてきたエピソードを紹介されました。そして、私たち1、2年生は先輩が培ってくれたものを継承し、かつ、リアスの雄として、卒業した3年生を超えるくらいの3年生になることを目指して欲しい。当然、地域の期待の大きさを背負っていかなければならないということをお話しされました。
 最後に、新年度に向けて2年生はキーワードとして「自主・自立」という言葉を意識して欲しいということと、1年生はクラス替えによって新たな友達関係を作り上げければならないという点から「一致団結」という言葉がキーワードとして求められいくのだというお話をいただきました。
 明日から春休みです。新年度に向けてやるべきことがたくさんあります。4月にスムーズなスタートが切れるように明日からしっかり準備をしていきたいものですね。文責:1学年菅野