学校日記

6月5日(火) 昨日の校内研究会

公開日
2018/06/06
更新日
2018/06/06

今日の出来事

 6月5日(火)昨日の校内研究会
 昨日4校時3年3組で道徳の研究授業を行いました。授業者は担任の佐々木 俊先生です。助言者として大船渡市教育委員会の佐藤利江子指導主事さんに来校していただきました。
 今年度一中は来年度から実施される「特別の教科 道徳」について校内研究を行っています。昨日は第1回目として3年3組で佐々木俊先生が授業を行いました。
授業はテキストの「2通の手紙」を使いました。内容は、ある子どもが閉園間近に子どもだけで来園しました。しかもその子は誕生日でした。係の人が動物園のきまりを破って入園させたことに関する話です。
たくさんの生徒がいろいろな意見をしゃべってくれました。来年度から正式に実施されるまでに、一中でもいろいろな観点から研究をしていきたいと思います。
写真は昨日の授業の様子です。(松高)